うちは月末締めだったので、月末にはこんな光景をよく見かけました。
「こちらの物件を押さえるためには、明日までに契約金を入金してくださいね!(※本当は締め日に合わせて自分の売上を増やしたいだけ)」
はっきり言って、こんな自分の都合でお客さんに無理させるの不動産屋以外にないよ?(-。-;
「それがこの業界では当たり前だから」みたいに教えられたけど、この自社の都合で客を振り回すのが当たり前に行われてるのが不思議でならない。全然当たり前じゃないw
もっと他業界を見た方が良いと思う。そんな自分本位の営業しているところで長期間繁盛しているとこなんてないよ(苦笑)
これから空き家が増えて、ますます借主優位になっていくであろうに「明日までに入金してください」とかいうアホみたいな自分本位の営業をいつまで不動産屋ってし続けるのかな?
こんな自分本位の営業を新卒に教えてるイケてない不動産屋に未来はあるのかな?
そしてそんなイケてない不動産屋で疑問に思いながら働き続けている人に明るい未来はあるのかな?
僕は不動産仲介業からは離れていますが、たびたびこの業界に対して「こんなこと言われたんだけど、これってどうなの…?」「いや、こんな糞サービスありえねぇっしょ。。。」というような不満や嘆きを友人知人からよく頂戴しますw
いや、俺、その不動産屋に関わってねぇし、俺に言われてもどうしようもないし…と思うんですが、何故か僕に世の低レベルな不動産屋に対しての不満が集まってくるんです(苦笑)
しかし、それら友人知人が感じる不満は、僕が営業マンとして働いていたときには不動産業界の常識と思っていたことだったりします。
「締めが近いから客に電話して、入金してもらえそうならしてもらえよ~。」
あの頃の僕はそんな元上司の言葉を当然のように聞いていましたが、色々な業界を見るようになって、「明日までに入金してください」なんてことを言っちゃってる不動産屋に未来はないことを確信しました。
相手に如何にもメリットがあるように伝えて入金させていようがNGです。その行為の大元が「締め日に合わせて売上を最大化させたい」という自分本位な考え方であるのは間違いないからです。
そんな自己中心的な考えが元になっている行為なんだから、いくら繕ったとしても相手とwinwinの関係なんて築けるわけがないっしょ。
もっと誠実に行こうぜ、ベイビィ( ー`дー´)