5千円も出して管理業務主任者のテキスト(2冊)を買ったはいいものの、いざ勉強してみて分かったのは図があんまり載ってなくて、分かりにくいなぁってこと(~_~;)
↓↓
雨水マスとか言われてもチンプンカンプンなんだよね。いちいち図を調べるのが怠いからこういった参考書を買ってるのに、載ってないんじゃあ話になりませんわ。マジで住宅新報社さん、お願いしますよ…。
まぁ、そこはiPhoneという文明の利器を使って、深い知識を得るべく気になったワードを検索していたんですが、無料で見れるのに解説も付いていてしかもご丁寧に図までつけて懇切丁寧に説明してくれているサイトを見つけて何とも微妙な気持ちになりました…(・_・;
最初からこのサイトで勉強しようと決めていたら5千円の出費は不要だったかもしれません。10年分以上の過去問が網羅されてますし…(汗)
こんな素晴らしいサイトを運営している管理人さんはきっと素晴らしい人ですね!
いやまぁ、「管理業務主任者 過去問」って調べたら断トツの一番上に表示されるサイトなんで管理業務主任者の勉強をしている人なら見たことがあるかもしれませんが、想像以上に素晴らしいです。
これメンテナンスするのに凄い時間が掛かってるだろうなぁ…、凄い手間と時間を掛けて作ったサイトだということが良く分かります。いや、本当にスマホがあれば、それだけで十分試験に受かるだけの勉強が出来ますよ…、凄い時代ですよね(^_^;)
僕が働いている会社は資格試験の受験料は補助されるんですが、参考書代の補助はないんですよね。もっと最初からケチケチ精神でやっておけばタダで試験に受かったかもしれんな。
職場で過去問をプリントアウトしてあとはスマホで解説を見ながらひたすら問題を解きまくる、これでほぼ受かりそうですよね(笑)
ちょっとしばらくの間、香川さんのサイトに入り浸って知識レベルを深めたいと思います。マジで皆さんも活用しましょう、本当に凄いサイトです。
マンション管理士・管理業務主任者 試験・過去問題・解説