はっきり言います。
営業マンに学歴なんて関係ありません。
営業マンは数字が命です。
一流大学出身でも売上を上げられないならば、高校中退のバリバリ売上を上げる人間よりも格下にランキングされるでしょう。
実際のところ、現場ではどれぐらいの学歴の人間を求めているのか気になりますよね?
以下の図をご参照あれ。
引用:経済産業省 人材ニーズ調査。
大学院卒なんて求めている会社なんかあるはずはなく、大卒希望でさえ2割です。
他は学歴なんか関係なしと言わんばかりの調査結果ですw
まぁ、高校は卒業してて欲しいという会社がある程度多いみたいですが…。
勿論不動産業界の最大手に入るならば学歴は大事です。
中には東大を出ていて当たり前というレベルの会社もあるようですから…。
しかし、一般的な会社であれば学歴を重視しているなんて会社はほぼありません。
それよりも根性はあるか、体力はありそうか、競争心はあるか、そんな営業として生きていくための資質を面接では判断されているようです。
学歴なんて関係ない。
売上を上げられる営業力が大事。
実に不動産業界ってシンプルですよね。