転職をして給料が下がったり、労働環境が悪化したりする「キャリアダウン」の被害に遭った人は転職した人の95%を占める、なんて怖い話しを聞きました。
え、マジ? 転職ってヤバイじゃん。転職しようぜとかブログ上で吹聴してる場合じゃないじゃん…(汗)
と焦ったリョウタですが、僕自身は転職をして給料そのままながら休みが増えて福利厚生が充実した勝ちパターンを経験しているので「転職=怖いもの」とは思いつつも、やっぱり転職肯定派だったりします。
騙されたからキャリアダウンとかいう悲劇に遭うのだ。
転職するにあたり重要なのは騙されないこと。
求人広告を出している会社だったり転職をサポートしますよというエージェントに騙されないようにしましょう。求人広告の誇張については言うまでもありませんが、転職エージェントも結構エゲツないです。転職エージェントって転職させてナンボなんで平気でキャリアダウンの仕事とか勧めてきますよ。で、有給取ってでもこの会社は面接に行った方がいいです!(世間的に格下の会社にね)とか言ってきます。マジで彼らとの接し方には細心の注意を払いましょう。転職エージェントをむたみやたらに信用したらヤラれますよ(苦笑)
マジで悪質な人材紹介会社(転職エージェント)っていうのがありましてね、「あなたをヘッドハンティングしたい会社があります」とか「あなたを幹部候補として迎え入れたい会社があります」という誘い文句をばら撒いて引っかかるカモを常に探しているんです。そんな会社、本当はないんだけどね。で、カモが引っかかった後に新しく中途採用で人を雇うつもりはないか、ツテのある会社に聞きまくるという…。
そこには、転職先の企業が急成長している良い会社だとか、仕事のやりがいとか企業と人のマッチング具合とか全然考えてなくて、うまい話を持ち掛けて転職する気分になった人をおだてながら如何に適当な会社にぶち込むかしか考えていないんです。当然キャリアダウンみたいな悲劇が起こりますよね。
中小企業はとにかくハードワークなのだ。そして見返りはない(苦笑)
あとね、転職するなら本業で儲けてるデカい会社がいいよ。←そんなの当たり前だろ!と思われるかもしれないけど、中小企業のリアルを知るとマジでそう思う。
中小企業のリアル…毎日がハードワークで福利厚生は空っぽで給料が安い。
言い過ぎかもしれませんが、言い過ぎではないんです。というか仕事がハードではなくて福利厚生が充実していて、上司は人格者ばかりで給料が抜群にいい中小企業なんて聞いたことがありませんよね?
中小企業は大企業に比べてブランド力や歴史、資本力、優秀な人材がないから稼ぎにくいんです。稼ぎにくい中小企業に天国みたいな職場はありません。
だって儲けが少ないから人件費は極力削らないといけません。だから常に人手不足もしくは事業が回るギリギリの人数しか配置されません。→ゆえにハードワーク。
また分配できる金がないから福利厚生はスカスカですし、給料も安いため人が来ません。となると優秀な人なんているわけもなく、上司や同僚の質も当然悪くなるでしょう。
そう考えると世の中の中小企業のほとんどがブラック企業と言えるでしょう。
力をつけたいなら小さな会社を選べ?は?何言ってるの?死ぬよ?
不動産業というのは色々ありますが一番求人が多いのは個人を相手に営業する仕事です。個人相手だと無休での対応が望まれますし、土日が一番の稼ぎどきになるので余程の事情がないかぎり休むことができません。つまりハードワークにならざるを得ない環境ってことです。
また不動産業は競合が多く、利益率が高いとは言えないため社員に高い給料を払うことができません。これが不動産関係の仕事がハードワークなのに給料が低い理由です。
誰だよ、不動産業界で力をつけるなら中小企業で働けって一番最初に言った奴…。そんなアホなことやったら今の時代、人生詰みますよ?
大企業と中小企業を選ぶことができるなら大企業一択です。更に儲かってるかどうか、ちゃんと確認をしましょう。大企業に入りたくても入れないんだよ!というブチ切れの声が聞こえてくるようですが、中小企業への入社はそうまでしても回避すべきものだと思います。
ただし、儲かっているなら話しは別。すげぇ儲けてる中小企業なら俺も働いてみたいし。まぁ、その儲かる事業環境が長続きするとは思えないけど(笑)絶対に色々なとこが参入してきて間もなくレッドオーシャンになるでしょ(^_^;)
とにかくね、転職エージェントからのスカウトとかヘッドハンティングとか甘い囁きにころりと騙されないことですね。うまい話には裏があるものです。向こうから声を掛けられてその気になるのではなく、こちらから自分のことを売り込みにいくぐらいの気合を持っていたいですね。
うまい話(優良企業の求人)がこっちに向かってやってくることなんかないんです。投資用不動産と一緒です。わざわざ連絡してくるってことは上手いこと騙くらかして金や労働力を搾取しようと考えてるってことでしょう。
賢く、失敗せずに転職したいですね。