ホームステージングという言葉を聞いたことはありますか? ないでしょ(笑) 多分俺ぐらいなもんだと思う、最近ホームステージングってよく聞くなぁ…って気になったのは(^_^;)
僕のブログを読んでくれてる人はほとんどが不動産業界で働いてる人、もしくはこの業界で働くことに興味がある人だと思いますが【ホームステージング】、これから徐々に必要性が高まっていくかもしれません。またホームステージャーという資格ももしかしたら有名になっていくかもしれませんので売買仲介とかマンションの売却に興味がある人は少しこの言葉、意識しておきましょう。
ホームステージングとは中古物件のモデルルーム?
新築マンションには凄いゴージャスなモデルルームがあるからバンバン売れるんですよ。実際に売りに出されているお部屋より仕様が良いという「盛り要素」はありますが、モデルルームを見ると「こんなところに住めるんだぁ~」と夢が膨らみますし、事実住みたくなります。
新築マンションならば一つモデルルームを作れば、あとは「3階のこの部分のお部屋なのでこういった眺望でしょうねぇ~^^」なんて話しをすればいいので、非常に効率がいいです。一つのモデルルームで何百室の部屋のセールスに対応できるのでそりゃペイしますよね~。
新築マンションが売れるのはモデルルームがあるおかげ。…じゃあ、中古マンションをもっと早く高く売るには?
→当然、新築マンションと同じようにモデルルームを作るべきでしょう!!
ただし、一部屋で何百室の広告塔になりうる新築マンションのモデルルームに比べて、中古マンションのモデルルームは役に立つのはその一室だけですからね。コスト面は相当シビアに考えないといけないでしょう(^_^;) コストというシビアな制約を受けながら、いかに物件の魅力を引き出すことができるか、それがホームステージングのキモです。
ホームステージャーという資格自体がものすごい価値を持つようになる未来はあまり想像できませんが、物件の魅力を引き出すのが超絶的に上手な不動産営業マンが将来出てくるかもしれない…とは思いました。というか、ついこの間までやってたTVドラマ「家売るオンナ」じゃないですけど「家魅せるオンナ」っていう立ち位置の人が現れるかもしれませんよ(笑) 別に「家魅せるオトコ」でも構いませんがw
売る力を持ってる奴が偉いんだ。これが紛れもない現実。
大事なことなんでもう一回繰り返します。ホームステージャーという資格自体がものすごい価値を持つようになるとは思いませんが、「物件の魅力を引き出すのが抜群に上手い!」ということで有名になる人は今後出てくるかもしれません。この人にホームステージングを頼んだら、中々売れなくて頭を抱えていた中古マンションでも売れたよ!みたいな不動産仲介のマジシャン的な人が。
売った後のアフターフォローも大事ですが、不動産仲介業で一番偉いのはまず間違いなく売ることです。売る力を持ってる奴が一番貴重で一番偉いんです。アフターフォローとか売った後の話しなので、まずは何よりも売れないとどうしようもないです。だから売ること、売る力を持っているのは超重要なんです。
巧みな営業トークで売る人もいると思いますが、ホームステージングというのは無言の超優秀なセールストークになる可能性があります。喋らずとも物件の魅力が伝わる→欲しくなるという不動産屋としては願ってもない展開をホームステージングは現実のものにしてくれるポテンシャルを秘めています。
中古マンションを売るときに居住中の生活感が漂うところを見せると売れない、だから先に引っ越しをして荷物を出して空になった広いお部屋を見せた方が購入希望者はゆっくりと室内を見ることができるし決まりやすいよ、みたいな幼稚な発想レベルから一歩前に進むべき時が来たのかもしれませんね。
というか先に引っ越しをしてしまうと家具とかが置いてないので広く見えるかもしれないけど半面全く生活はイメージできないし、ここに住めるんだぁ~という購入の後押しとなるご褒美感なんかも湧いてこないため普通に考えたら決まりにくいのではないでしょうか。ホームステージングは完全にその先を行っている概念だと思います。というか個人的にホームステージングにかなり興味が湧いてきました(;^ω^) どうやったら使いやすく見えるか、どうやったらここに住みたい!って思ってもらえるかを考えるのは相当面白い仕事だと思います。(唯一の答えというものはないので向かない人には向かない仕事ですけどね…。)
今のところ、大手仲介でホームステージングをウリにしているところは野村不動産アーバンネットくらいしかないですね。っていうか、既に野村の仲介はホームステージングがポイント!みたいな感じでアピールしているのは素直に凄いと思う(^▽^;) ニーズに気付いてますねぇ~野村さん( ̄▽ ̄)
ニーズに敏感な会社さんは大好きです。その姿勢に色々と学ばせてもらえます。
ではでは、ホームステージング。 覚えておいてくださいね。 明日から気になっちゃうようになると思いますヨ(笑)