不動産業界は全くの未経験なんですが、僕でもやれますでしょうか?
参考に自分の経歴としては…というような自らの経歴を晒してまで他人に相談する輩が絶えない。
確かに「厳しい業界だよ~」とか「辞めとけば~」とか「離退職激しいよ~」とか「ブラックばかりだから気をつけな~」という余計なアドバイスをもらうと不安な気持ちが大きくなってしまうのは仕方ない。
ところでそういった転職者を受け入れる側はどのように思っているのだろう?
下図を見てほしい。
経済産業省が発表している人材ニーズ調査の中の実務経験の必要性というものなのだが、受け入れる側の55%は何らかの経験をしている人が望ましいと答えている。
逆に45%は全くの未経験で構わないと答えているのも見逃し難い。
転職してきたものの以前に働いていた会社で悪い癖がついているため、使い物にならないなんて話はよく聞く。
それならばまっさらの未経験者を育てた方がいいと考える会社も少なくないということ。
未経験者歓迎!と謳っている会社は間口を広く取っているため人材もそれなりに多く確保している。
そのため、競争も激しくなりがちではあるが、それを勝ち抜いたものこそが真の不動産のプロになり、高い報酬を得られると考えれば頑張る気持ちになるというものだろう。
未経験者は、未経験者歓迎の会社の門戸を勇気を出して叩き、厳しい競争を勝ち抜くべし!