求人サイトに登録はしているものの転職は急いでいない私。
とにかく今の職場は楽なのだ。土日は休みだし、残業もそんなにない。仕事は今までもやってきた経験があれば難なくこなせる内容だし、福利厚生などに対しても不満はない。ただ、余裕があるので、もう少し負荷のある仕事でもう少し給料が貰えるなら、所帯のある身ではあるし、よりよい条件を求めて(特に給料)、転職をしたいなと考えている。
しかし、求人サイトに登録はしているので、企業からオープンオファーやらスカウトがポツポツと届くわけですが、僕の琴線に触れるような会社からのオファーは極端に少ないです。いや…、ほぼゼロと言えます。
年がら年中求人をしている某社であったり、立ち上げて間もない会社であったり、新規オープンのお店に配属されるスタッフ候補の誘いであったり、まったく心が踊らないオファーばかりです(苦笑)
まぁ、誘っていただけるだけで光栄な部分もあるのですが、向こうサイドとしては宅建を持っている奴に片っ端からあなたに興味がありますといった内容のメールを送っているのかなぁといつも勘繰ってしまいます。
小さい会社は手当が低いし、人を惹きつけるほどの魅力がないから万年人が不足しているんでしょうね。
確かに、どうなるか分からない創業したばかりの会社とかこわいわ。。。事業拡大中!とか謳われてもねぇ。 いつ止まるか、いつ躓くか分からんし。
僕はオファーを受けても、今の会社と天秤にかけると今の会社の方が良きことが多くて、せっかく貰ったオファーメールをスルーすることなども普通。待っててもいい会社からスカウトなんか来るわけないですけどね。
でもl俺が入りたい会社は書類で落とされるわけですよ(笑)そんなに立派な経歴を持っているわけではないですからねぇ。