~プロローグ~
「リョウタ、おまえ会社辞めるのかよ。」
「どこで働いても、おまえが変わらないかぎり一緒だぞ。」
「リョウタ、悪いな…。来月からおまえの給料も下がるから…。会社の業績が厳しいのは…分かってるだろ…。」
普通の暮らしを送りたくて、結婚を機に転職を決心した僕を止めようとした人たちへ。
:::::::::::::::::::::::::::
3年前の今(2012年11月)、僕の生活は破綻していた。
金もなかったし、とにかく時間がなかった。
社会に出るのが遅かった分、他人に負けないよう頑張ってきたつもりだったけど、働いていた会社の経営が傾いた後はなす術がなかった。
絶望…とまでは言わないけど、当時は不動産業界の未来を悲観したし、そのまま不動産会社で働き続けて正解なのかな…、そんな不安を抱いたのを今も覚えている。
あれから3年。
何か変わった?と聞かれたら、僕はきっとこう答えると思う。
「自分の時間は出来たね。」
そう、僕も未だ道半ばだ。
転職したら人生がバラ色になった、そんな安っちいB級ドラマみたいな話をしたいわけじゃない。
自分の時間は出来たが、お金に余裕があるとは冗談でも言えない状況である。
経済的理由で、今は嫁、子どもと別々に暮らしている。特に子どもはかわいい盛りなので離れて暮らすのは寂しいものである。
偉そうに能書きを垂れている僕も実際のところ、そんなもんなのだ。
でも、以前感じたような不動産屋にずっと勤め続けていいのかな…という不安は最近は感じなくなった。
これは職場が変わったからだと思う。
定年で退職するおじさん、おばさんを見るたびに、今働いている会社の良さを改めて認識する。余裕がある会社って素晴らしい。
もちろんラクな仕事ばかりじゃないけれど、以前の会社のように無茶苦茶といったレベルではないので全然耐えられる。
時間的余裕が出来た僕の今の夢は家族と一緒に暮らすこと。
多分時間が解決してくれる問題なんだけど、少しでも早く夢を実現したいと思う。
仕事以外の時間は家族と一緒に過ごせるように全て投資しようと思っています。
ところで、貴方はもしかしたら以前の僕みたいに不動産業界に不安を感じていたりしませんか?
あまり悩みがない人が辿り着くようなサイトではないので…(^^;
僕の文や言葉を見れば元気になるよ、とは言わないけど少しでも誰かの役に立てばいいなという思いで僕はこのサイトは更新してます。
多少ダークな内容の日記もありますが、基本的にプラスのエネルギーに変えてもらえるような内容で書いてるつもりです。
なので興味がある題名の日記だけでも読んでみてくださいネ。